フルリモートアルバイターの気楽さ
なんか、昨日からずっとイライラしてたんだよね。
特に理由があるわけでもないのに、朝からムシャクシャして。
ああ、もう今日はお腹痛いって言って早退してやろうかな〜とか思ったくらい。
でも、そのタイミングで上司から「これできますか?」って連絡がきて、
あ〜、あがれないや……って思って、普通に昨日は働いた。
でも今朝起きて、やっぱり思ったんよね。
「なんか……休みたい」って。
アルバイターだから
先週、同僚が急に休んでカバーで忙しかったのもあって、
気持ち的にも余裕がなかったのかも。
で、今日は思いきって急遽お休みに。
バイトだからできるってのは正直あるかも(みなさんごめんなさいw)
私の仕事は特に引き継ぎもない。
雨雲レーダーと昼飲みセット
朝はちょっと副業の作業をして、
天気をチェックしたら、なんか変な台風みたいな空模様。
雨雲レーダー見ながら、「あと10分で降りそうだな」と思って
ダッシュでセブンに行った。
今日の昼飲みセットはこちら👇
- 500mlのビール
- 398円のワイン(これが意外といける)
- 冷凍の金のピザ(もちもち系)
- 砂肝ポン酢
時間はまだ朝の9時台だったけど、ぐっとこらえて(笑)
午前中はもうちょい副業やって、13時から昼飲みスタート🍷✨
正社員時代との大きな違い
思えば昔は正社員で管理職もやってて、
「休む」ってなると罪悪感がすごかった。
頭の中は「これがまだ終わってない」「あれもやらなきゃ」でぐるぐる。
結局、休んでも休んだ気がしないまま1日が終わる。
でも今は全然違う。
働き方も、環境も、ぜんぶ変えたから。
もちろんバイトっていっても、週5で1日9時間くらい働いて
しっかり残業しまくってるから、楽なわけじゃない。
でも人間関係も良くて、出勤時間もある程度自由。
洗濯干したり、ちょっと洗い物したりしながら働けるのがありがたい。
最高な休みは「急にとること」w
お盆休みみたいな“予定された休み”じゃなくて、
なんの予定もない“急な休み”って、
なんでこんなに最高なんだろう。
体調が悪いわけじゃない。
ただ、ちょっと心が疲れてる。
そんな時に罪悪感ゼロで休める今の働き方、
「正解だったな」って改めて思った。
今日のシメ🍝
イライラする日もあるし、理由なんてない時もある。
そういう時は、無理して頑張らなくていいと思う。
自分を守れるのは自分だけ。
会社や上司はまもってくれないのさw
コンビニでワインとピザ買って、昼から飲む。
そんな日があったっていいじゃーん