「退職代行サービスを利用したいけど、どの業者に頼めば良いかわからない」と悩んでいませんか。
本記事では、退職代行サービスを行っている「弁護士法人川越みずほ法律会計」について紹介します。
退職代行サービスの利用を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
この記事を読んでわかること
- 弁護士法人川越みずほ法律会計の評判
- 弁護士法人川越みずほ法律会計のメリット・デメリット
- 弁護士法人川越みずほ法律会計の費用
弁護士法人川越みずほ法律会計の概要
サービス名 | 弁護士法人川越みずほ法律会計の退職代行 |
運営会社 | 弁護士法人川越みずほ法律会計 |
利用料金 | 正社員:27,000円 公務員:49,800円 業務委託:27,000円 パート・アルバイト:27,000円 |
支払い方法 | 銀行振り込み |
連絡方法 | LINE、電話、メール |
無料相談 | あり |
公式サイト | 弁護士法人川越みずほ法律会計の公式サイト |
弁護士法人川越みずほ法律会計は、埼玉県川越市で営業している弁護士事務所です。
様々な取り扱い業務の中で退職代行サービスを行っており、24時間年中無休で受付をしています。
対応範囲は日本全国となっているため、どこに住んでいても相談することが可能です。
弁護士法人川越みずほ法律会計のメリット
自分に合った退職代行に依頼するために、各サービスのメリットを知っておくことが重要です。
ここでは、弁護士法人川越みずほ法律会計のメリットを紹介しましょう。
弁護士法人川越みずほ法律会計のメリット
- 会社と交渉してもらえる
- 依頼してから最短30分で会社に連絡してもらえる
弁護士法人川越みずほ法律会計のメリット①会社と交渉してもらえる
弁護士法人川越みずほ法律会計は、弁護士が運営している退職代行サービスなので、会社側と有給消化や未払い給与請求、退職金などの交渉を行ってもらうことが可能です。
民間企業が運営している退職代行サービスの場合は、"非弁行為"にあたるため交渉を行うことができません。
交渉を行うことで数十万円のお金が返ってくることもあるので、退職代行の費用を支払ってもプラスになる可能性もあります。
そのため、会社と交渉してもらえることはメリットと言えるでしょう。
弁護士法人川越みずほ法律会計のメリット②依頼してから最短30分で会社に連絡してもらえる
弁護士法人川越みずほ法律会計は、退職代行の依頼をしてから最短30分で会社に退職の意向を伝えてもらえるため、すぐに退職できる可能性があります。
退職するのに時間をかけたくない方にとって、最短30分で退職できる可能性があることはメリットと言えるでしょう。
なお、退職を急ぎたい方は、電話の際に「特急で」と伝えるとすぐに対応してもらえるようです。
弁護士法人川越みずほ法律会計のデメリット
弁護士法人川越みずほ法律会計のメリットを紹介してきましたが、一方でデメリットがあることも事実です。
メリット・デメリットの両方を理解した上で、依頼するかどうかを検討しましょう。
弁護士法人川越みずほ法律会計のデメリット
- 未払金請求などは別途費用がかかる
- 在籍スタッフが少ない
- クレジット払いに対応していない
弁護士法人川越みずほ法律会計のデメリット①未払金請求などは別途費用がかかる
弁護士法人川越みずほ法律会計では、有給消化や未払い給与の請求を行う場合、通常の料金とは別に追加で費用が必要です。
着手金プラス追加費用となるので、金額には注意しましょう。
しかし、すべて成功報酬となっているので、返還がなかった場合には請求されません。
弁護士法人川越みずほ法律会計のデメリット②在籍スタッフが少ない
弁護士法人川越みずほ法律会計には、所属弁護士が3名しかいませんでした。(2021年現在)
他の法律相談も多く取り扱っているので、時期やタイミングによっては依頼できるまでに時間がかかってしまうかもしれません。
退職代行専門ではないため、他の業務との兼ね合いもあります。
弁護士法人川越みずほ法律会計のデメリット③クレジット払いに対応していない
弁護士法人川越みずほ法律会計では、支払い方法が銀行振り込みのみとなっており、クレジットカードでの支払いには対応していません。
現金をすぐに用意できない場合、依頼することができないでしょう。
退職に際して、お金を払うことには不安がつきものとなります。
すぐにお金を支払うのが難しい場合は、クレジット払いや後払い対応の退職代行を選びましょう。
弁護士法人川越みずほ法律会計の費用
弁護士法人川越みずほ法律会計の費用は、以下のとおりです。
基本プラン:
【正社員・アルバイト・パート・派遣社員】27,000円
【公務員】49,800円
有給消化:
【正社員・アルバイト・パート】有給1日あたりの報酬基準額×有給消化できた日数
【公務員】無料
未払い給与・未払い退職金の請求:
【交渉の場合】返還額の22%
【訴訟の場合】返還額の38,5%
パワハラ慰謝料の請求:
【交渉の場合】経済的利益の22%
【訴訟の場合】経済的利益の38,5%
弁護士法人川越みずほ法律会計では、交渉を行ってもらう場合に基本プランとは別で費用が必要となります。
弁護士法人川越みずほ法律会計の評判・口コミ
ここでは、弁護士法人川越みずほ法律会計の評判・口コミを紹介します。
実際に弁護士法人川越みずほ法律会計を利用した方の口コミを見ることで、事務所の対応の良し悪しがわかるでしょう。
弁護士法人川越みずほ法律会計の良い評判・口コミ
退職代行を依頼しました。
すぐに弁護士の先生から折り返しがあり今後必要な対応や会社への返却物についてアドバイスがありました。
そのすぐ後に代表弁護士の先生とラインにてやりとりをして、委任状の作成や依頼料金の振り込みを行いました。
迅速な対応を頂き、最初の連絡から約6時間後には退職することができました。
本当に助かりました。ありがとうございました。
引用元:Googlemap口コミ
「時間をかけることなく退職できた」というものが多く見られました。
対応は非常に早いようです。
誠意を持って対応してくださり、とても頼りになります。説明なども大変わかりやすいですし丁寧です。
粘り強く交渉して頂き、無事に退職出来ました。本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
引用元:Googlemap口コミ
誠意を持って対応してもらえるのは嬉しいですね。
説明も丁寧にしてもらえるので、不明点をなくしてから依頼できます。
弁護士法人川越みずほ法律会計の悪い評判・口コミ
退職代行をお願いしましたが他の方が投稿している通りLineでの連絡は頻繁に行っていただけませんでした。
せめて社会人としての常識である報告、連絡、相談はしっかりしてほしいものです。
また、残業の超過分の請求をお願いしましたが途中から既読がつかず連絡が取れなくなり
弁護士事務所に電話したところ事務の方が「弁護士に伝えておきます。」と言ったきり一週間以上連絡がきませんでした。
引用元:Googlemap口コミ
他の方のクチコミにもありますが、私の時も進捗の連絡や返信がなかったので、ものすごく不安になりました。(正確には、支払いに関する連絡や返事は迅速に来ます)
弁護士さんに依頼するという事は、自分では解決出来ず、確実に少しでも不安を解消したいという思いでご相談するものだと思いますが、依頼したことで余計な不安が増えてしまいました。
こちらから連絡しなければ、依頼が完了したかどうかの連絡もありませんでした。
引用元:Googlemap口コミ
こちらから催促しないと連絡もないし担当弁護士の名前も言わない
後ほど送ると言った重要書類も待ちくたびれて「どうなってるか」と聞かないと送られてこない
未払い報酬の回収依頼は金額が低いと着手する気にならないのか返信がこない
退職自体は予定日にできたが「完了した」という報告もないし弁護士というか社会人としてどうなの……って感じ
引用元:Googlemap口コミ
一方で、「報告や連絡が来ない」という口コミも多く見られました。
退職代行を依頼しているときは、不安な気持ちを抱えていることが多いので、不安を和らげるためにもこまめな連絡を徹底して欲しいところです。
弁護士法人川越みずほ法律会計のよくある質問
ここでは、弁護士法人川越みずほ法律会計に関してよくある質問をまとめました。
弁護士法人川越みずほ法律会計の良くある質問
- 相談料はかかる?
- 分割払いは可能?
- 会社から訴えられない?
相談料はかかる?
弁護士法人川越みずほ法律会計では、退職代行の相談は何度でも無料で行うことができます。
不明点をなくした状態で依頼できるので、安心して任せることが可能です。
分割払いは可能?
弁護士法人川越みずほ法律会計では、2回分割払いまでに対応しています。
会社から訴えられない?
弁護士が退職の交渉を行うので、訴えられる可能性は限りなく低いと言えるでしょう。
万が一損害賠償請求をされた場合も、弁護士が対応するので安心できます。
【まとめ】弁護士法人川越みずほ法律会計は連絡が微妙?
本記事では、弁護士法人川越みずほ法律会計の評判やメリット・デメリットについて解説しました。
弁護士法人川越みずほ法律会計の口コミを調査したところ、良い評価がある一方で、「連絡が遅い」「催促しないと返信がない」との評判も多くみられました。
連絡がないと、退職が進んでいるのか不安になるものです。
退職代行を選ぶ際には、口コミまでしっかりと調べた上で判断しましょう。